「第8回子ども・若者支援フォーラム」を下記の日程で開催いたします。
青少年育成山梨県民会議では、「繋がろう!山梨のおとなたち 話そう!子どもの明るい未来を」TSU・NA・GU~家庭・学校・地域・行政の連携で希望ある未来をつくろう~をメインテーマに「第8回子ども・若者支援フォーラム」を下記のとおり開催いたします。この機会に、ぜひご参加ください。
主催:公益財団法人 山梨県青少年協会・青少年育成山梨県民会議事業実行委員会
日時:令和3年1月21日(木)14時00分 から16時00分まで(受付開始13時30分)
会場:県立青少年センター 別館 多目的ホール
講師:合同会社ロジカルキット 代表 下田 太一 氏
内容:講演「気づいていますか?スマホが変えた子どもたちの生活」
・メディアってなんだろう
・スマホが変えた子どもたちの生活
・大人に求められること
・実践指導(紹介)
インターネットトラブルに関する山梨県警の取り組み紹介
※新型コロナウイルス感染拡大予防として下記のことに配慮した運営を実施する
参加費:無 料
対象:どなたでも
定員:50名
参加方法:①氏名 ②団体名(学校名)③一般か学生(学生の場合は学年を記入)④電話番号
をご記入のうえ、FAXまたはメールにて、お申込みください。
申込期限 :令和3年1月15日(金)
申込先:山梨県立青少年センター 県民会議事業 子ども・若者支援フォーラム担当
FAX 055-237-5312
E-mail ykenmin@yya.or.jp(申込専用アドレス)
問い合わせ先: 山梨県立青少年センター
県民会議事業 子ども・若者支援フォーラム担当 杉山・川井
TEL 055-237-5311